« 癒着 | トップページ | 体制転換 »

2022年3月27日 (日)

ゼレンスキー大統領の演説

 NATOに対する彼の言い振りが少し気なる。
「飛行禁止空域を設定してくれ」
「みなさんは何千もの戦闘機を持っているのに、まだ1機も受け取っていない」
「みなさんが持っている戦闘機の1%、戦車の1%をウクライナに送ることができる。1%だ」
そうすれば「私たちには100%の安全が与えられる」

 国民を守るために必死なのはわかるが、かと言ってヨーローッパを戦争に引き込んでいいわけではない。
 これほどあからさまに軍事支援を要求しては、かえってNATOは動きにくくなる。
 水面下で、できる限りの支援を引き出す努力をすべきではないか。

人気ブログランキングへ

|

« 癒着 | トップページ | 体制転換 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 癒着 | トップページ | 体制転換 »