高齢者施設等におけるクラスター
報道より、
兵庫県や大阪府で、高齢者施設のクラスターが発生、入所者が入院できないままに死亡する事例が多発。特に医師がいる施設や医療機関との連携がある施設で顕著。
神戸市の介護老人保健施設 入所者101人が感染、うち、28人が施設内で死亡。
大阪府 高齢者、障害者施設で110件のクラスター発生。25人が施設内で死亡。
門真市の有料老人ホーム 60人が感染。13人死亡、うち8人が入院待機中に死亡。
高齢者施設等でのクラスター発生を防止することが以前から重要な課題になっているのに、いまだに対策がおろそか。
施設職員に対するワクチンの優先接種を直ちに始めるべき。ワクチン接種までの間は、定期的なPCR検査も必要。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント