オリンピックの再検討
イギリスの医学雑誌BMJ(British Medical Journal)に、「オリンピックは再検討されるべきとする」次のような論考が掲載される。
As the countdown to the Tokyo Olympic and Paralympic games reaches 100 days, plans to hold the games this summer must be reconsidered as a matter of urgency, argue experts in The BMJ
Kazuki Shimizu at the London School of Economics and Political Science and colleagues say huge uncertainty remains about the trajectory of the pandemic and they warn that international mass gathering events such as Tokyo 2020 “are still neither safe nor secure.”
二階幹事長の「中止も選択肢」という発言が物議を醸している。
「これ以上とても無理だということだったら、すぱっとやめないといけない」
「その時の状況で判断せざるを得ない」
中止の選択肢があるかを問われると「当然だ」
「五輪で(感染を)まん延させたということになったら、何のための五輪か分からない」
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント