ワクチン接種
先日、ワクチンの接種券が届いた。
65歳以上の高齢者枠のようだ。
いよいよ始まるのかと思ったが、説明をよく読んでみると次のようにある。
1.接種期間・接種時期等
全国一律で定められ、対象者により接種期間が設定される予定です。
現段階で、接種時期を記載することは困難なため、ホームページ等でお知らせします。
2.接種方法
接種できる医療機関又は接種会場や予約方法等について、現段階で記載することは困難なため、ホームページ等でお知らせします。
すでに、一部の医療機関では登録だけは行われているようだが、実際の接種はワクチンの配布量に左右されるようだ。
一方で、医療従事者の接種もいまだに終わっていないとのこと。
身近でも介護施設でのクラスターが発生しており、やみくもに対象を広げるのではなく、医療従事者や介護施設職員など必要な人に対する接種を優先すべきではないか。
私は、当面様子見。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント