感染急拡大
大阪府で新たに613人、東京都では440人の感染判明。
変異株の感染が急拡大、第4波の入り口に立っている。
大阪府吉村知事「今は“マスク会食”しかないと思っています。マスク会食を義務化して、より飛沫(ひまつ)感染に強い飲食店、飲食の場を作ることが必要ではないか」マスク会食を義務化する方針をあらためて示し、事業者には、マスクを着けていない客の入場禁止などを求める考え。
「マスク会食」しか対策がないというのでは、あまりにも情けない。
行政の責任で営業休止を求めるなどの強い措置も必要。
繁華街などでのPCR検査、医療や介護関係の従事者に対する定期的検査、さらには、変異株の検査などが依然として不十分。
こうした行政の積極的対応なくして、感染を抑え込むことは不可能。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント