大規模接種センター
東京に大規模ワクチン接種会場が設置されるとのこと。
運営は、自衛隊、場所は、大手町の合同庁舎。
1日1万人を対象、来月24日から開始、3ヶ月間で約90万人の接種を計画。
大阪にも、同様な措置を検討。
「ワクチンを薄く公平に全国に配る方法は正しいのか」
「感染拡大の芽を摘むためには、大都市集中で配るべき」
との専門家や自民党から批判を受けて、政府は急遽方針転換。
やらないよりやる方がいいが、遅すぎるし、中途半端。
現在進行している自治体を通じた接種の方法も、感染拡大地域中心に根本的に方針転換しなければ、感染を抑えることはできない。
非常時に、公平性にこだわり資源の集中投資をしない、このままでは、ワクチン接種も大失策に終わる・・・
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント