(文春より)
官僚だけでなく、大臣や副大臣などの政治家も繰り返しNTT社長などから接待を受けていた。
高市早苗、野田聖子など4人は、大臣在職中に、その他、総務大臣や副大臣を退任したあとも、15人が接待を受けていたとのこと。
予想通りと言えばそれまでだが、各種団体や企業が所管省庁を接待する、昔から当たり前のように行なわれてきた。
接待だけではない。政治家に対して、多額の政治資金が流れ、それにより、行政が捻じ曲げられてきた。
表に出ないだけで、多くが贈収賄に当たる、立派な犯罪行為。
こうした業界との癒着は、今の政治のまさに体質。
今回発覚下幼稚園協会の使途不明金も、この流れの中にあるに違いない。

コメント