感染状況
東京の新規感染者数が393人、全国で1,792人。数字の落ちる月曜日ではあるが、急速に減少していることは事実。
緊急事態宣言の効果が大きかった。数理の専門家が、このまま行けば今週末には150人程度になると予測していたが、現実味を帯びてきている。
「コロナ慣れし緩んでいるから、宣言を出してもあまり効果はないのでは」とも言われ、政府の判断が遅れたことが悔やまれる。もう少し早く宣言を発令していれば、これほど拡大はしていなかったのではないか。
危機に臨んでは、決断の速さが求められる。
明日には、1ヶ月程度の延長が行なわれるとのこと。
重傷者も多く、医療は手一杯の状況であり、この際徹底的に感染を抑えるところまで規制を緩めるべきではない。
| 固定リンク
« 高裁判決 | トップページ | 緊急事態宣言の延長 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント