« バイデン大統領 | トップページ | 核兵器禁止条約の発効 »

2021年1月22日 (金)

取材

 最近、九州方面からの取材が多い。
 鹿児島県種子島近くの馬毛島に、岩国に駐留する空母艦載機部隊のFCLP訓練基地を建設する計画が動き出している。今月末には西之表市の市長選挙も予定されており、大きな争点になっている。
 10数年前に艦載機部隊の移駐が強行された岩国の経験を活かしたいという趣旨である。
 一言で言えば、目先の利に惑わされないで、長期的な視野で地域の将来を考えるべき。
 多少のお金を得ても、見返りに基地被害が拡大し生活環境が悪化すれば、若者に見放され地域の発展には決してつながらない。
 さらに、一旦基地が建設されれば、その強化に歯止めがかからない。
 政治家に任せるのではなく、住民一人ひとりが子どもたちの未来を真剣に考えて欲しい。

人気ブログランキングへ

 

|

« バイデン大統領 | トップページ | 核兵器禁止条約の発効 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バイデン大統領 | トップページ | 核兵器禁止条約の発効 »