米軍基地の感染
岩国基地発表(2021年1月10日)
「岩国基地にてこれまでの24時間内に、新型コロナウイルス検査で7名が陽性と判明しました。
6名はすでに特定されている陽性事例の周辺の人物を対象にした検査で陽性と判明しました。
該当の人物は濃厚接触者の可能性が出て以降は外出制限期間に入っていました。1名は陽性と判明しましたが外出制限下にはありませんでした。
岩国基地は積極的に行動履歴を追跡し、濃厚接触者の全員に対し、連絡、隔離、検査を行っています。濃厚接触者の検査によりさらに陽性の事例が見つかる可能性があります。
基地内の医療当局は基地の外の保健当局に対し、本件に関連する追跡調査で得られた内容について今後とも情報を提供していきます。
陽性との検査結果を受けた全員が、海軍の医療当局が定める指針に基づき回復したとの判断がなされるまで、隔離下に置かれます。」
連日基地から感染者が出ているが、発表される内容は、数字が変わるだけで他は一字一句変わらないもの。まったく馬鹿にしている。
県や市も、それをそのまま発表するだけで、基地関係の検査数や陽性者数など何も明らかにしていない。
日本の主権が及ばない人口約1万人の特殊な地域で、1日5〜10人程度の感染者が出ている。岩国市の人口に直せば100人規模の感染になるわけで、相当深刻な状態にある。
| 固定リンク
« 岩国基地のコロナ対策 | トップページ | 中途半端 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント