感染の拡大
新規感染者数、東京250人、大阪221人、愛知167人、福岡101人・・・と、100人を超えるところが続出。
全国合計が1229人に。
東京の入院患者はすでに1,000人を超え、重傷者も着実に増加しており、いずれも今後急増する恐れがある。
すでに手遅れかもしれないが、速やかに具体的な感染防止対策をとるべきである。
徹底した検査と隔離という方策をとらないのであれば、地域を限定して、再び経済社会活動をストップさせることもやむを得ない。
経済との両立が常識のようにいわれているが、間違えてはいけないのは、感染防止なくして経済も生活もないということ。
このまま、放置すれば、経済にも取り返しのつかない深刻なダメージを与える。
東京の明日の感染者数は、400を超えるのではないかという予測もある。
| 固定リンク
« 検査が増えない理由 | トップページ | 感染爆発も »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント