議事録
コロナ専門家会議の議事録不存在と政府が回答。
議事録を作成しない理由として、「構成員の専門家に自由かつ率直にご議論をいただくため」
これは、行政のよく使う理屈であるが、当事者である専門家は責任を持って発言しているはずであり、発言が特定されたらまずいと思う人はいないはず。そもそも自身の発言に責任を持てない人ははずすべき。
百歩譲って、仮に自由な議論を促進するために議事録は非公開とすべき場合があるとしても、後世の検証に役立てるために議事録自体は確実に作成しなければならない。
これは、コロナに限らず行政の最低限の義務であり、そんなこともわからない首相や官房長官、大臣は失格、直ちに退場すべき。
役人の習性として、どんな会議でも記録は必ずとっているはずであり、これからでも完全な議事録を作成する必要がある。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント