山口県の情報
LINEに登録すると、山口県のコロナ対策に関する情報が自動的に配信される。
緊急事態宣言の延長を受け発出された知事のメッセージの主な内容は、次の通り。
・不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたぐ移動は極力避けること。
・外出自粛要請は5月6日までとするが、引き続き、3蜜となる場所や繁華街の接待を伴う飲食店等への外出は自粛すること。
・企業については、引き続き、在宅勤務(テレワーク)や時差出勤など人との接触を低減する取組を推進すること。
・県民一人ひとりが、手洗い、3蜜を避ける、人と人との距離をとるなどの感染予防対策を徹底すること。
・県外へ行き来した人、帰省等による県外からの来訪者は、2週間は外出を控えること。
この他、PCR検査の実施件数と陽性の件数なども、毎日届く。ちなみに、今日の検査件数は64件、うち1件が陽性とのことで、最近検査件数が増加していることがわかる。なかなか便利である。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント