緊急事態宣言
東京、大阪抔都府県を対象に「緊急事態宣言」が出された。
歴史的な事態であり、安倍首相がどんなことを言うか注目していたが、夜7時からの記者会見は、端的に言ってまとまりがなく冗長(約30分)で、聞きながら寝てしまった。
宣言を出す理由、国民に求めること、その補償、そして医療体制の充実などについて、長くても15分程度で具体的かつ明瞭に説明すべきであったが、いずれも記憶に残るものではなかった。
そして、小池知事は、改めて外出の自粛要請は行ったものの、使用制限の要請をする施設の詳細については国と調整中で、10日に発表、11日から実施とした。今頃調整しているとはどういうことか、宣言の発出が迫っていたのに。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント