« 根拠なきパフォーマンス | トップページ | 下関で感染者発生 »

2020年3月 3日 (火)

PCR検査をめぐる誤解

 先程、NHKニュースで、次のような完全に誤った情報が流された。これにより、医療現場の混乱に拍車がかかりそう。
「PCR検査が保険適用になれば、医師の判断で検査ができるようになる」
 ところが、今日の予算委員会で、安倍首相と加藤大臣が次のように名言。
「当面は、従来通り、保健所ルートでなければ検査ができないが、感染が拡大しフェイズが変わり保健所が対応できなくなれば、医師の判断で直接検査に回すことができるようにする」
 これでは、PCR検査の実施数はほとんど増えないのではないか。
 どうも、国は、病床数の関係で入院患者が増えることを嫌い、検査を絞っているようだ。
 しかし、検査をしなければ実態がつかめず、従って感染拡大も止められない。
 やり方が間違っている。

 報道ステーションでも同じことを言っている。報道機関は1日遅れの情報で報道しているのか。今日の国会審議を見ていないのだろうか。

人気ブログランキングへ

 

|

« 根拠なきパフォーマンス | トップページ | 下関で感染者発生 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 根拠なきパフォーマンス | トップページ | 下関で感染者発生 »