安倍首相の説明ぶり
「夕食会を含めて旅費、宿泊費など全ての費用は参加者の自己負担で支払われている。安倍事務所、安倍晋三後援会としての収入・支出は一切ない。」
「夕食会費用は会場入り口の受付にて安倍事務所職員が1人5000円を集金し、ホテル名義の領収書をその場で手交し、受け付け終了後に集金した全ての現金をホテル側に渡すという形で支払いがなされた。」
ホテルでの立食パーティの料金は、会場借り上げ料と、出席予定人数の何割減かの食事の料金により決まるもので、それを主催者が一括して支払うのが通例ではないか。
安倍首相の説明のように、出席者が直接支払うとすれば、出席人数により料金が変動することになり、また消費税はどうするのか。
法違反にならないよう、辻褄合わせをしたのだろうが、ホテル側の料金受領記録をみれば、すべてわかるはず。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント