桜を見る会ツアー
桜を見る会に多くの地元有権者を招待していたことについて、安倍首相の発言。
「首相、副総理、官房長官、官房副長官が推薦する。長年の慣行で行われてきたが、年数を経るごとにだんだん人数が多くなってきたこともあり、そのことは反省しなければならない。」
安倍晋三後援会が公然と「桜を見る会ツアー」を企画し、800人余りの地元支援者を招待していたわけであり、税金を使った公的事業の私物化以外の何物でもない。自ら権限を濫用し事業の適正な執行を妨げておきながら、「だんだん人数が多くなってきたことは反省しなければならない」と、他人事のように言って済ませる問題ではないし、中止すればいいというものでもない。逃げないで、きちんと責任を明らかにすべき。
| 固定リンク
« 安倍首相の説明ぶり | トップページ | 総理の説明 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント