統一会派
立憲民主党や国民民主党などが、国会で統一会派を結成することで合意。衆院117人、参院61人の勢力。衆院統一会派の名称は、「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」と長いものに。
巨大与党に対抗するために野党が結集することになり、概ね好意的に受けとめられているが、私は、少なからず懐疑的。
旧民主党が再結集したのであろうが、あの分裂騒ぎは何だったのかと思う。
考え方の違う人達、しかも議員だけが選挙のために集まっても、国民に新しい選択肢を示すことにはならないのではないか。
では、どうすればいいのか。
理念を同じくする政党が、選挙を戦いながら、国民の間に徐々に支持を広げ力をつけることが先決。目先のことで、焦るべきではない。
| 固定リンク
« 裁判手続き | トップページ | 口頭弁論の呼び出し »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント