政務活動費
8日、山口県議会議員の政務活動費の収支報告書や領収書などが、インターネットで公開された。透明性を高めるための第一歩である。早速、数人の資料を見ると、後援会活動との区別が曖昧なもの、ガソリン代が異常に多いもの、特定の政治団体への寄付など、次々に疑問が生じる。山口県のホームページからアクセスできるので、多くの方の目に触れることを期待したい。
山口県議会議員の政務活動費は、1人当たり1ヶ月35万円(年間420万円)が四半期ごとに、前払いで支給される。議員46人に対して総額1億9千万円あまりが交付され、12人の議員が全額使用。返還額は、わずか1,800万円。
ただ一人、井原すがこは、全額辞退している。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント