参院選
参院選が終わる。
自民党は少し議席を減らしたようだが、大勢は変わらず。
内政、外交、どれをとっても失政ばかり。その上、嘘とごまかし。
「安倍首相はペテン師だから、信頼できない」という評価も聞こえてくる。
こんな政権がどうして支持されるのか、理解に苦しむ。
一つには、やはり、有力な選択肢が他にないこと。
さらに、企業や団体の意向、利権、世襲など、政策以外の部分で投票が行われることも多いこと。
他では、立憲民主党が大きく伸び、そして、「れいわ新選組」が2議席獲得したこと。
「れいわ」は、山本太郎の人気がすごいが、今後どのような広がりを持つのか、注目したい。
その際、既存の政党と安易に連携せず、その理念を大切にして欲しい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント