相次ぐ米軍機の墜落
四国沖で、岩国基地所属のFA-18と空中給油機KC130空中給油機が衝突、墜落したとのこと。先月には、沖縄沖でやはり岩国基地所属の空母艦載機FA-18が墜落しており、重大事故が相次いでいる。
これが市街地の上空だったらと、市民の不安が高まっている。
早速、山口県と岩国市は、原因究明と再発防止の要請を行っているが、どうしたわけか、いずれも「飛行停止」には言及していない。
市民の安全を第一に考えれば、飛行停止を求めるのは当然であろうが、国から何か言われているのか、及び腰である。
お金をもらうと何も言えなくなる。
県議会の様子とともに、市民政党「草の根」として、Facebookに関連記事を掲載しているのでご覧ください。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- テスト(2022.04.16)
- 大型艦船の寄港(2022.04.16)
- 馬毛島(2022.04.13)
- 文通費の見直し(2022.04.12)
- 県政と政治の馴れ合い(2022.04.09)
コメント