(安倍さんの言)
「実務型の人材を結集した」
「できるだけ多くの方々に活躍するチャンスを持ってもらいたい」
(派閥の幹部の言)
「派の推薦通りに入れてもらえた」
12人の初入閣、「実務型」とは、あまり特徴のないことの別名?
在庫一掃と揶揄される所以。
本人の能力など関係なしに、当選回数や派閥の意向が優先される、以前から何も変わっていない。
国会議員は、本来国会で責任を果たせばいいのであって、全員が大臣になる必要はないし、「できるだけ多くの人にチャンスを与える」必要はない。
与党の持てる人材を最大限活かして最高の内閣を作り、国民のために奉仕する、政党政治の基本がまったくわかっていない。

コメント