国会での追及
文書改ざんが明らかになり、どのような追求が行われるか期待していたが、いつまで経っても国会審議が行われない。
佐川元局長や昭恵夫人の証人喚問要求を行うことは当然としても、あれだけの材料があるのだから、審議拒否するのはもったいない。国会の場で堂々と議論すべきである。
「関わっていたら、議員を辞める」とまで言った安倍さんが、どのような言い訳をするのか、しつこく挑発すれば、興奮し苛立つ光景が見られるかも。
麻生大臣も監督責任を理由に簡単に辞めてもらっては困る。
当分現職に留まっていただき、大本の国有地安値売却に直接関与した責任を明らかにすべきである。こちらも、やり方によっては何を言い出すかわからない。
| 固定リンク
« 決裁文書の改ざん | トップページ | 文書の改ざん »
コメント