集団的自衛権は必要なし
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 事前集中訓練(2018.04.21)
- 新たな訓練(CQ)の実施(2018.04.19)
- 騒音の実情(2018.04.17)
- 苦情(2018.04.15)
- 草の根集会(2018.04.14)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/530823/56274243
この記事へのトラックバック一覧です: 集団的自衛権は必要なし:
コメント
彼らは、公約を掲げて国民が理解して当選し与党となったのだから、当然実施するのが公約。
・・・なんて相変わらずの、理論を炸裂するのではないかと、正直不安じゃ。
投稿: きになる | 2012年12月 8日 (土) 14時10分
集団的自衛権とか軽々しく言う議員は311を思い出すべきですね。
スーパーで買えない食品やペットボトルの水。
首都圏では電車が止まり帰宅困難者で溢れかえっていましたね。
戦争だったら巡航ミサイルの5、6発であれ以上の状態になるでしょう。
原発や在日米軍基地は真っ先に標的にされます。
なにかあった時にどんな状況になるか想像すらも出来ない
バカなお坊ちゃまを持ち上げる政党があるのだから
日本ってダメな国ですよね。
投稿: ライダー | 2012年12月10日 (月) 18時57分