岩国市議会より:事業計画も何もないままに、岩国空港ビル株式会社に対して8億円の融資予算を組むこと自体、尋常ではない。有力者の意向であれば何でも開けて通すのであろうか。#iwakuni #kichi #Ihara
3月と6月の市議会審議を聞いていると、不可解なことがある。
岩国空港ビル株式会社に対してターミナル建設資金として、岩国市が2年間で16億円もの多額の融資をするという話がある。
事業計画も融資要項など何もないままに、初年度8億円の予算が組まれ、議会で成立している。そもそも、具体的な条件が何もわからないままにこれほどの多額の予算を組むこと自体、尋常ではない。裏で外部から相当な圧力がかかっているのであろう、一部の有力者が幅を利かす政治になり下がっている市政の現状を垣間見る思いである。
幹部職員を初め良識ある職員の中には、苦々しく思っている人も少なからずであろうか。
公務員は、法に基づき、市民のために働く義務を負っている。市長の指示といえども違法・不当なものは拒否することができるのである。
最近、ブログのタイトルが長くなり不審に思われた方もあると思いますが、このタイトルがそのまま私のツイッターに転送されますので、内容を充実しわかりやすくしたのです。ある方のアドバイスによるものです。
| 固定リンク
« イタリア国民投票:圧倒的多数で原発再開を拒否。ドイツとスイスが原発の段階的廃止を決めており、ヨーロッパでは、「フクシマ」を契機に国民の意思が政治を劇的に動かし始めている。#iwakuni #genpatsu #kichi | トップページ | 0617知事の姿勢:「国が、国が・・・」という発言が気になる。知事に埋立の免許権が与えられており、その延長の可否も知事の判断で可能である。#iwakuni #kichi #ihara »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新たな訓練(CQ)の実施(2018.04.19)
- 騒音の実情(2018.04.17)
- 苦情(2018.04.15)
- 草の根集会(2018.04.14)
- 反論書の提出(2018.04.13)
コメント
ここに正気あり
時窮節及見
一々垂丹青
投稿: ピース | 2011年6月17日 (金) 00時59分
>民主・安住氏「首相の首絞める」発言⇒「君は軽い」と公明党の漆原良夫国対委員長激怒!
>>http://haru55.blogspot.com/2011/06/blog-post_17.html
安住某とやらどうせ度胸がないんだから、頸は絞めんでいいから内閣不信任案提出したらどうだねw
その場で取り押さえられる危険はゼロだし。
まあ今更不信任案だしても誰もあずみ某なんか褒めちゃくれないけどね。
地位協定緊急破棄動議を出したら褒めてやる。
採決のときに破棄に反対して地位協定を温存したいアメリカのスパイ議員が誰なのかがはっきり国民の目に見えるからね。
出したついでにその場で地位協定破棄可決すれば、それだけで菅の首も霞ヶ関アメポチスパイ泥棒官僚の首もいっぺんにまとめて、手で絞めるよりも不信任案可決よりも確実に100%絞まるしねw
投稿: 通りがけ | 2011年6月17日 (金) 13時31分
「地震や津波という天災では決して起こらない核分裂臨界放射能被曝という人災被害」
(>>http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2102.html
大量の鼻血、下痢、倦怠感... こどもに体調異変 ~福島・郡山:Goodbye! よらしむべし、知らしむべからずさま)
(>>http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1047.html
大量の鼻血、下痢、倦怠感(東京新聞「こちら特報部」6月16日付)&微細高放射性物質の拡散:日々坦々さま)
これこそが東電と保安院(霞ヶ関原子力ムラ)の人災犯行の動かぬ証拠である。
彼らは今も救護活動を放棄して証拠隠滅をのみ図って暗躍しており、犯意犯情は凶悪無比であり冷酷非道なテロリストと何ら変わるところがない。
直ちに関係者全員逮捕し強制捜査に入るべきである。
投稿: 通りがけ | 2011年6月17日 (金) 21時48分