草莽塾公開講座
草莽塾公開講座の2回目を福祉会館で開催した。若い人も含めて40人余りの方に参加していただき、「情報公開」をテーマに熱心な議論をすることができた。
私からは、情報公開条例に違反してまで「真実」が隠され、愛宕山の米軍住宅化が強引に進められようとしている今の政治の異常な状況について説明し、受講生の中からも、どうしたら政治を変えることができるのかという観点から強い危機感が示された。
7月には草莽塾第4期を開催する予定で準備を進めている。新たに広島県の廿日市市にもコースを設けてみたいし、若者向けの公開講座も行いたい。ご希望により「特別コース」も可能です、遠慮なくご相談ください。
少しでも多くの方に聴いてもらいたい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新たな訓練(CQ)の実施(2018.04.19)
- 騒音の実情(2018.04.17)
- 苦情(2018.04.15)
- 草の根集会(2018.04.14)
- 反論書の提出(2018.04.13)
コメント